足場の防犯対策
現在、日本全国で多くの強盗事件が発生し信じがたいニュースが増えてきました。
最近のニュース
■豊島区東池袋・オートロック付きマンション ガス調査を装って 3/21
https://www.fnn.jp/articles/-/503057
■文京区湯島・マッサージ店 3/19
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000292087.html
■墨田区八広・戸建て 3/13
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/378775
■墨田区八広 3/1
【緊急情報】
〜隣接の町会内で強盗事件?!〜
今朝、八広駅近くの住宅に、窓ガラスを割って侵入する事件が起きたようです。
犯人はあなたの家を狙ってるかもしれません…。
みなさんも防災だけでなく、防犯対策もしっかり行いましょう。
警視庁:侵入窃盗の防犯対策https://t.co/BWdNEoaiHf pic.twitter.com/asNTfA6ayF
— 八広六西町会#防災部(東京都墨田区) (@yahirorokunishi) March 1, 2023
この情報はごく一部で貴金属店など2023年だけで多くの強盗事件が発生しております。
髙橋工業では分譲マンションなど大規模修繕工事で長期に私足場を設置する際のセキュリティ対策も強化しております。
紹介記事
■主なセキュリティ対策
- 建物内に入るスタッフ・作業員にヘルメットやビブスなどで髙橋工業とわかるように徹底
- 人感センサーライトの設置
- 赤外線センサーの設置
- 注意喚起の掲示
- 近隣警察や警備会社に工事報告
- スタッフや作業員に様々な事件の情報を共有し危機対策のアップデート
このような対策を行っております。