墨田公園巡り【大横川親水公園】

【大横川親水公園】
住所墨田区業平1-1から東駒方4-16
幅30~40m,長さ1.85kmの細長い形をした大規模な親水公園です。
公園内は5つのゾーンに分かれており、ゾーンごとに違った楽しみ方があります♪
今回は釣堀のある釣り川原ゾーンに行ってみました!
押上スカイツリー駅側の入り口付近には、公園のシンボルである大きな船の遊び場があります♪
公園のシンボルでもあるこの船にはローラーコースターが併設されています。
らせん階段をのぼると乗り場があり、建物2階の高さから滑っていくような感じです。
親子一緒に滑るのも楽しいですが、実際滑ってみると摩擦でおしりがかゆくなりました。
かゆみを避けたい方はクッションになるものの持参をおススメします!
ローラーコースターの近くには小さい子向けの遊具もあります♪
土日は家族連れが多いので、ローラーコースターを1回滑るだけでも順番待ちで4.5分ほどはかかります。
気に入ったらエンドレスで滑る子もいるので、幼児くらいまででしたらこの空間だけでも十分楽しめるのではないかと思います。
子供はすいすいと上までのぼっていきますが、大人にはけっこうしんどい・・・
いい運動になるので、運動不足の方にはおすすめです!
こんな面白スポットも!!
スカイツリーと一緒に写真が撮れる場所なんです!
業平橋の下をぬけると花の広場と芝生広場があります☆
打ち上げ花火をイメージした花壇になっていてとてもきれいです!
花壇のまわりにはベンチがたくさんあるので、座ってのんびりお花を眺めるのもいいですね。
さらに進むと長さ130mの釣堀があります!
大横川親水公園魚釣り場【9:00~17:00 無料】
釣り道具は持参になります。
この日も常連さんで賑わっていました☆
釣堀や憩いのスペースもたくさんあるので、利用されている方々の年齢層も幅広いです。
次回はまた別のゾーンを紹介したいと思います。