防水工事初心者向け知識【奥さま・ママ向け】
日常生活の中ではあまり聞きなれない防水工事という言葉。
そもそも、建物にはどうして防水工事が必要なのか??
経験する機会が近い将来まだないかもしれませんが、住まいに何かあったときのための知識として少しでも防水工事について知っておいてもらえたらと思います。
防水工事って何をするの?
防水工事とは、コンクリート建造物の雨や水にさらされる部分を防水処理をすることで、建物内部に水が染み込むのを防ぐ工事です。
雨・風・太陽光線などの気象条件により、建物は建てた瞬間から劣化が始まります。
防水工事はこんな場所に必要です
屋根 屋上 ベランダ バルコニー 外壁 開放廊下・階段
防水層の初期硬化により、わずかながらひび割れが一般的な鉄筋コンクリート構造物には存在しています。最初のうちはそんなに影響はありませんが、年月と共にその小さなひびが大きくなっていき、結果水漏れなどの原因になります。
特に鉄筋コンクリート構造物においては定期的な防水工事が必要になってきます。
漏水は建物内部に損害をもたらすだけでなく、建物の耐久性が著しく低下し始めます。
こんな症状が出たら、早急に対応を考えましょう
防水改修工事の目安は大体10から15年ですが、このような症状が出たら早急な対応が必要となってきます。
- 防水層の下地の材料が盛り上がり、防水層を持ち上げ膨張したような状態
- シーリング材(つなぎ目や隙間を埋めるもの)が劣化して機能してない
- 排水溝の詰まり(排水溝が詰まると水が溜まった状態になり、防水層を早く劣化させる)
- 塗装のひび割れ
- 防水層の継ぎ目が裂ける・浮く etc…
雨や水の浸入の可能性がある部分にはしっかりと防水工事を行ないましょう。症状が軽いうちに防水工事・劣化箇所の修繕を行なうことで、建物の寿命を長くすることができます。
防水工事の種類はどんなものがあるのか?
シート防水・ウレタン防水・ERP防水・アスファルト防水などがあり、施工場所や建物の規模・状態によって変わってきます。
防水工事の工法は現場調査後にお客様とご相談の上、最適な防水工事プランをご提案させていただきます。
※ご相談・お打合せ・プランのご提案は無料です