東京都墨田区 Kビル

東京都墨田区の大通り沿いに面したビルの外壁その他修繕工事を行いました。1階には店舗が入っているビルになります。
施工面は店舗正面ではなかったので特別な養生は必要ありませんでしたが、作業は営業時間と重なる時間帯もありましたので細心の注意をはらって対応いたしました。
ALC造 5階建
32日
防水工事
外壁塗装工事
シーリング工事
下地補修工事
アステックペイントジャパン
株式会社ダイフレックス
工事前
ビルを建ててから初めての修繕工事でした。経年による劣化がみられたので、しっかりと補修をし工事に取り組みました。
工事後
補修によりひび割れや塗膜脆弱部などがなくなり、建物本来の強さと美しさが戻ってきました。
【下地補修】
タイル劣化部を撤去→掃除→タイル張替え→モルタルでタイルの目地詰め→タイル表面に付着したモルタルをスポンジで拭き取る
※ひび割れ補修 / 鉄筋爆裂補修 / 欠損補修 / 塗膜脆弱部補修も行います。
【シーリング工事】
既存コーキング撤去→コーキング撤去後に目地の掃除→プライマー塗布→コーキング材充填→ヘラ押さえ
建物の防水性や気密性を保つために、外壁や窓枠等の継ぎ目や隙間に施工します。
【外壁塗装工事】
高圧洗浄→ケレン→下塗り→中塗り→上塗り
外壁超低汚染遮熱シリコン塗装・・・下塗り / ホワイトフィラー 中塗り・上塗り / リファイン1000Si-IR
キュービクル式高圧受電設備/配管・・・中塗り・下塗り / マックスシールド1500Si-IR
タイル塗装・・・超低汚染弱溶剤型 タイルフレッシュ塗布
タイル塗装・・・超低汚染弱溶剤型 タイルフレッシュ塗布
【防水工事】
下地調整→既存防水層劣化部補修→ケレン・掃除→既存伸縮目地撤去→改修用ドレン設置→ドレン塗装→伸縮目地充填→入り隅部コーキング→プライマー塗布→通気シート貼り→通気シートジョイント部分メッシュテープ貼り→脱気筒設置→立上りメッシュ貼り→ウレタン防水塗膜1層目塗布→ウレタン防水塗膜2層目塗布→トップコート塗布
塔屋 ・ 屋上 ・4F南側ルーフバルコニー : 通気緩衝工法
4F・5F北面バルコニー: 密着工法
最後に
今回の工事ではお客様が瑕疵保険希望で、区内の中で瑕疵保険の対応できる業者を探していたそうです。数社との相見積で弊社を選んでいただき、大変嬉しく思います。
またビルが観光地にあり、1階にはお店も入っているので人通りも多く、細心の注意をはらって滞りなく工事が完了できました。
このように弊社では大規模修繕工事瑕疵保険も対応しています。気になることがございましたらお気軽にご相談ください。