自分で行う雨漏り修理【ホームセンター編】

自分で行う雨漏り修理【ホームセンター編】
急な雨漏りがあった時にどうすれば良いか?一時的なので安くすませたい!こんな時の対応方法をちょっとご紹介!
基本としては、必ず防水専門のプロに問い合わせをしプロに対応を依頼するのが前提です。
ただ、専門業者さんが来るまでや、相見積もりなどをとる期間の数日間だけ雨漏りを止めたい時に下記の方法をオススメします。
①雨漏り個所がわかる場合
防水テープで穴や亀裂を塞いでしまいます。数日間はこの方法で持つと思いますし、値段もお手頃です。
補修個所にテープをしっかりと貼れるようにしてください。
②雨漏り個所がなんとなくしかわからない
そんな場合は、ブルーシートでこのあたりと思われる場所を全体的に囲います。
屋根の上などは十分気を付けて対応を行ってください。
※注意
シリコン補修は行わない。よくこのような雨漏り時の対策で自身でシリコン補修とありますが、これを行うとかえって防水工事の時に高くついてしまったり、厄介になってしまいます。
雨漏りに関しては、戸建では雨漏りをしてから防水工事を行う人が大半ですが、これがそもそも間違いです。
雨漏りが発生する前に行うのが、防水工事であり雨漏りが発生してしまった後では、雨漏りした個所や水が取ったルートなど、いろいろな個所に工事が必要になるので高くついてしまいます。
ただし、万が一雨漏りしてしまった場合にはしっかりとした工事ができる業者さんで、相見積もりをし工事を行ってください。
しっかりした工事とは、瑕疵担保(保証)があるか?余計なマージンが発生してないか?見積書などが細かく何にどんだけのお金がかかるかがわかるか?です。
値段だけなら安い会社さんもたくさんありますが、値段だけを重視してしまうと、
①保証がない
②数年後には剥がれてしまう
③材料が混ぜてあったり薄くなる
こんな事がおきてしまいます。
工務店、大工、塗装屋さんではなく、防止工事は防水屋さんへお問い合わせを
上記商品は、墨田区にあるオリンピックさんで実際に売っている商品です。